新着情報一覧

  • HOME
  • 新着情報一覧
  • news

    9月の休診のお知らせ

    9月の休診のお知らせです。

    定期休診日 水曜日 6日,13日,20日,27日

    ★9月18日(月)敬老の日,9月23日(土)秋分の日 は終日休診となります

    2023.08.17

  • dr

    とちカツTVさんのYouTube デビュー

    2023.07.25

  • news

    8月の休診のお知らせ

    8月の休診のお知らせです。

    定期休診日 水曜日 2日,9日,16日,23日,30日

     

     

    2023.07.07

  • dr

    愛玩動物看護師国家試験合格

    第1回愛玩動物看護師国家試験に受験資格のあるスタッフ2名が受験し、無事合格し、4月より晴れて愛玩動物看護師となりました。

    看護師としてできる仕事も増え、今まで以上に動物さんたちの健康管理を安心して任せていただけるよう、スタッフ一同、日々精進して参ります。どうぞ宜しくお願い致します。

    2023.04.07

  • news

    当院のサプリメントの位置づけの説明

    ★ 当院のサプリメント処方の位置づけ★

    当院のサプリメント処方の位置づけは、今現在体に起きている不調(病気のこと)を治療するうえで、

    ①投薬のみより治癒率・治癒時間が改善する。

    ②投薬をやめることができない疾病(難治性疾病、自己免疫疾患、アレルギーなど)の場合に投薬による副作用を軽減させたり、投薬量を極限まで減らしたり、ときには投薬をストップできたり、病気自体の悪化を防いだりする。

    ③病気の治療に負担がかかる際に、その治療に打ち勝つ体づくりの助けをする。

    ことを目的として行っております(病気の治療目的ということ)。

    また、健康食品の位置づけではありますが薬剤とほぼ同じ成分で効果もあるサプリメントも存在しています(ex、BCAA製剤など)

    とは言っても、飼主様からのご相談があれば、人間同様、健康の維持・増進や病気の予防、毛艶のUP、食事で不足している栄養素の補給や強化、老化ボケ防止などのエイジングケアを目的とした処方も行います。

    人間では「医学的根拠を背景に設計されたサプリメントを医師のアドバイスのもとで利用することが望ましい」と定義づけられていますが、動物さんでも同じで、上記なおかつ当院では自身のペット(癌で放射線治療までしたメルモ、腎不全の猫たち、アレルギーのメイ、凝固異常のラン、18歳まで生きたあいちゃん、脳障害のクララ、他様々な子たち)や自身で使用し、確実に効果のあるサプリメントのみを使用しています。

    よって効果が現れるまでには、時間がかかるものはまれです。

    ただ効果は個体個体で異なるため、効果が弱い、もしくは悪影響が出る場合、何種類か変更する場合もございます。また、好転反応と言って一時的に悪化に見える状態になることもございますので、勝手に服用をストップしたり、多く飲ませたりはお控えいただき、必ず相談もしくは診察にご来院下さい。

    2022.08.30

  • pet

    ベトスキャン導入致しました。

    検体量(血液)0.1ml、12分で測定可能な生化学検査機器を導入致しました。

    1mlの採血に負担がかかる、うさぎさんや鳥さん、仔犬仔猫さんに吉報です。

    少量で検査可能なため、今までは不可能だった検査が可能になりました。

    病気の時だけでなく、負担なく採血可能なため、健康診断も積極的にお勧めできます。

    気になる方はぜひお尋ねください。

    コンパニオンアニマル 分析装置 | ゾエティス | Zoetis JP

    2022.08.28

  • blog

    マイクロチップ装着義務(動物愛護管理法改正)について

    令和元年の動物愛護管理法改正により、令和4年6月1日から犬猫等販売業者には次のとおりマイクロチップの装着及び登録が義務化されます。 環境大臣が指定した(公社)日本獣医師会が動物愛護管理法に基づき登録関係事務を行うこととなります。により、令和4年6月1日から犬猫等販売業者にはマイクロチップの装着及び登録が義務化されました。 環境大臣が指定した(公社)日本獣医師会が動物愛護管理法に基づき登録関係事務を行うこととなります。ペットにマイクロチップの装着が義務づけられました。

    ペットが捨てられたり災害時に迷子になったりした時に飼い主様がすぐにわかるよう、販売業者に犬や猫へのマイクロチップの装着を義務づける法律が2022年6月1日に施行されました。ペットショップを運営する東京都内の会社は、飼い主様に新たな法律の周知を進めています。

    マイクロチップ法整備の前に家族になり、マイクロチップ未装着のペットさんたちには、当院では、マイクロチップの装着をおすすめています

    2022.08.20

  • news

    ☆動物病院専用 ちゅ~るポケット 新発売☆

    ☆動物病院専用 ちゅ~るポケット 新発売☆

    ワンちゃん用には11個、猫さん用には15個入っていました。

    入院わんこ&うちのにゃんこは大喜びで食べてくれました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

     

    2022.08.02

  • blog

    開院記念日(^^♪

    本日、3月20日はマリア動物病院開院記念日☆彡。21年目に突入です。あと20年頑張れるとしたらちょうど中間(^^♪折り返し地点です。

    気を引き締めて、助けられる命、飼主様を救えるよう、日々精進して参ります。

    よろしくお願いいたします。

    2022.03.20

  • blog

    うちの子専用(わんちゃん)の“腸活”ドッグフード【CALL ONE】

    わんちゃんの飼い主様にお知らせです。
    うちの子専用の“腸活”ドッグフード【CALL ONE】の取扱いが始まりました!
    腸内フローラ検査を実施し、お腹の状態を分析して作られる、“うちの子”の『お腹の弱点』をピンポイントに補うオーダーメイドドッグフードです!
    ★まずは「サンプルフード300g」が入った無料のスタートキットをお試しください★
    ↓↓お申込はこちらから↓↓
    https://callone-oto.com/login
    ※会員登録が必要になります。
    ※各種お申込の際には 当院の電話番号【0561-51-2011】 が必要になります。
    ※詳細はECサイト(https://callone-oto.com)・スタートキットに同梱のガイドブックをご確認ください。
    ※動物病院の窓口、コールワンカスタマーセンターへのお電話でも承っております。

    *コールワンカスタマーセンター*
    0120-171-221 am10:00~pm5:00(日曜・祝日休み)

    うちの子のためだけに作られる、世界に一つだけのオーダーメイドフード【コールワン】で毎日健康な体づくりの新習慣を始めませんか?

    2022.02.06

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

お問い合わせ

お気軽にお尋ねください。より良い診療の選択で大切な家族を守っていきます。

9:00~12:30 / 17:00~19:30
※土曜・日曜は12:30まで 
※水曜・祝日休診

※診察時間内であれば、受付でも、お電話でも予約可能です(FAX不可)。
診察券番号・飼い主様&受診動物さんのお名前・診察内容をお話しください。

pagetop